後悔しない二重窓を選び方

ガラス修理専門店丸正屋
フリーダイヤル0120-741-599
後悔しない二重窓

二重窓を設置して後悔しているお客様

内窓を設置する方の目的は主に次の3つだと思います。
・防音性能を高める為
・窓の断熱効果を上げる為
・窓の結露を抑える為

これらの目的に内窓を設置するという事がたしかに大きな効果があるのですが、それはそれらが改善する方向に働くという意味であり、それらの目的がどの程度改善されるかは、実はどのカタログにも詳しく書かれていないのです。

それを一括りに防音性能40db、断熱効果H-5等級、そして結露を抑えるという表現は、あまりにもお客様に伝えるイメージが曖昧であり、効果の程が約束されていないという事に二重窓にして後悔をした方の原因があると思います。

私たち窓を専門的に取り扱う専門店の一番の役目は、それぞれのお客様のお悩みに対して、どの内窓を設置した時にそのお悩みがどの程度改善されて、どのような空間イメージになるかを、どれほどお客様にイメージをさせてあげる事ができるかというところが、一番の腕が問われる所だと思います。

私たち丸正屋は、内窓を設置したお客様の対応はもちろんではございますが、もうすでに設置されたインプラスやプラマードUで満足できなかったお客様からのご相談も大変多く、逆に一番高機密な内窓プラストを設置すると、その問題がどれくらい改善するかという所も、たくさんの実績を積んできました。

私たちの現地調査は、そういった点に拘ってご説明がお打ち合わせを致しますので、二重窓にして後悔するような結果には決してなりません。なぜなら、お打ち合わせの時にご説明して、お客様がイメージした通りになるからです。

二重窓を設置したら期待できる効果

二重窓に期待する効果

内窓のカタログを見てみると、内窓をつける事によってどのような効果が期待できるかが書いてあります。防音効果や断熱結露対策など、それは私たちが日常の生活の中で気になっていたとても魅力的なメリットであります。

内窓をお家に設置する時に、どこの窓に付けようかと悩むと思いますが、内窓のカタログに書いてある快適性能は設置した窓単体に対する効果ですので、私たちが住まいに二重窓を取り付ける時には、最小単位として1部屋として考える必要があります。例えば、夏場エアコンの効きを良くして電気代を抑えたい場合や、冬でもポカポカした室内で過ごしたい、そして外の音も気にせず勉強や読書に集中したい等、その快適な空間の単位は二重窓が設置されたお部屋ですので、取り付けるのであれば、過ごすお部屋の全ての窓に取り付けるのが基本となります。
国の補助金制度などでもそうなのですが、空調する居室全ての窓という定義があるように、省エネ効果もお部屋単位が基本です。

二重窓を設置して後悔するポイント

・カタログから伝わる性能に期待しすぎていた場合
・DIYで設置したが予想よりも製品の品質が低かった
・40db静かになった感覚が全くしない
・気になっていた音の部分がほとんど効果が無かった
・窓際は確かにひんやり感が抑えられたが品質が低いせいかどこまで省エネに効果があるのか疑問を感じた
・寒い日は今までの窓の室内側に結露がやはり出た
・鍵を閉めてもピタッと感が弱い
・部材が思ったより剛性が低く安っぽく感じてしまった
・開け閉めをしてみると素人から見ても性能が高いとは思えない作りだった

内窓を設置して満足されたお客様

後悔しなかったお客様は何が違った?

後悔しない二重窓選びのポイントはそれぞれの目的別にどの内窓を選ぶと、どのような効果が得られるのか?またその説明を受けながら納得できる内窓製品を比較して工事を進めたお客様です。

防音目的も断熱結露目的の場合も、経験豊富で研究熱心な丸正屋なら、この状況に対してどの内窓を選べば、どこまでその問題が改善するかをイメージができるようにご説明するので、予想していたようになるという事が、私たちは究極の満足度の高さと考えています。 例えば、防音の問題であれば音がどのように小さく感じるようになるのか、そして断熱であれば暖かく快適になった室内は、どのような空間であるのか、そして更に結露であれば二重窓によるメリット、そしてデメリット、またどのような時に外窓に結露が残るのかという事をお打ち合わせするので、後悔というものがとても生まれ難いのです。

窓は気圧差を跨ぐ重要な開閉部位であり、また屋外と屋内の温度差の分岐点であり、更に外皮であるという事から、カタログに書いてある通りの性能がどのように体感できるかが、すべてのお宅によって異なります。

後悔しない商品選び

二重窓にすると音と熱の伝わりにもう一つの窓がワンクッション置く事で、その伝わり方を緩やかにする効果があります。内窓の性能に差はありますが二重窓にする事で、今まで感じていた感じ方が変わるという風にイメージをしてみると良いともいます。
その変化が静けさであったり、エアコンの設定温度であったり、結露の頻度に影響が出る事で、家で過ごす感覚が今までとだいぶ変わったなと気づくはずです。

二重窓で結露対策をしたい

代表的な窓の結露というと、朝起きた寝室の窓がびしょびしょになっていたり、カーテンが窓にくっついてカビが生えてしまっていたりする状況だと思います。
結露対策の二重窓は結露しやすい部分が樹脂などで覆われている事と、お部屋の暖かさを伝えにくい高断熱のガラスを組み合わせる事、そしてぴったりと閉まっている事です。

二重窓でエアコンが効くようにしたい

エアコンの効率を良くする為に、一番大事なのはエアコンのエネルギーを漏らさない事です。ポイントは二重窓で外からの温度が伝わるのを食い止める事と、光による熱の伝わりを制御する事と、組み合わせるガラスの性能で省エネ効果が決まります。

二重窓で窓際の寒さ、暑さをなんとかしたい

ここも同じように二重窓を設置して得られる機密性の高さが何よりもポイントになります。二重窓製品もいろいろありますが、大きな選ぶポイントとなるのは密閉感による差です。基本的には室内の隙間は窓ですので、内窓の選び方によって室内の密閉度が変わるので、夏、冬の快適性が決まってくると言えます。

二重窓で電車や道路の音をなんとかしたい

私たちは聞こえる音を常に何かに比較して聞いているので、外から伝わる音はいかに高い音を抑え込むかがポイントになってきます。壁や家ごと揺らすような低音を除けば、窓も壁と同じような防音性能に高められますから、内窓の選び方はとても重要と言え、内窓を選んだ時点で、防音効果は決まっているので詳しく説明してくれる専門業者に相談しましょう。

二重窓で楽器の音が漏れないようにしたい

漏らしたくない音が室内にある状況は防音の難易度が高いです。音が伝わる経路を確認したうえで、組み合わせるガラスの重量で止めるので、壁や床などの防音性能を熟知した専門業者に相談しないと楽器の音は難しく、後悔する事が多いです。

二重窓で後悔しない為には業者選びをしっかりと

二重窓を設置する時はほとんどの人が室内の環境を変えたいという事なので、内窓単体の性能を説明する事だけでなく、内窓を設置したそのお部屋が、どう変わるのかを実現したい訳です。

内窓が取り付けられて問題を解決したいお部屋の空間が変わるので、内窓を付けるという事に制度の差があり製品の違いや機密性能の違いの小さな差が大きな差としてお部屋が出来上がります。
内窓を取り付ける時にはカタログに書いてある内容だけでなく、お部屋全体の変化を期待して設置するので、製品選びはもちろんですが、作り上げる工事店も慎重に選ぶ必要があります。

二重窓で後悔しない為の商品選びまとめ

丸正屋では二重窓を設置したお客様が後悔した事がありません。なぜなら、どこよりも豊富な施工経験があるので、お客様にベストな内窓をご提案して二重窓を設置したら、その問題がどこまで改善されるかをお伝えしているからです。それは過大評価は絶対にしませんし、お客様が気にしているポイントをわかりやすくイメージが出来るようにお打ち合わせをしているからです。

内窓のプロとしてお客様が必要な情報をたくさん持っているので、お客様が改善したかったポイントを、どの商品を選べば満足していただけるのかというのをお伝えしておりますので、是非、丸正屋にご相談ください。

丸正屋のリフォームローン フリーダイヤル