2012.09.01

内窓プラスト。こんな変則下枠でも取り付けできます!

こんにちは!!
丸正屋の中村です。
残暑厳しい毎日ですが、防音を目的とした内窓取り付け工事の御依頼が多く奮闘しています。
高防音の需要も高く、必然的に重量の重いガラスになるため、”暑さ!”と”重さ!”のダブルパンチですから夏場はキツイですね~。
今日は、内窓をご検討のお客様より取り付け条件のお問い合わせの多い、変則的な取り付け例をご紹介致します。
内窓取り付けの条件と言えば、窓枠(額縁とも言います)の奥行きです。
メーカー、製品によっても異なりますが、一般的には内窓取付の”有効奥行き”が70~80mm程度必要です。
この”有効奥行き”というは、”内窓を取り付ける事の出来るスペース”が上記寸法という事。
実際に窓枠が100mmあったとしても、アルミサッシの柱が50mm飛び出していた場合、100-50=50mm!!しかないと言う事になるのが注意点です。
またもう一つ、下枠を取り付ける点も注意が必要です。
通常は、フローロングであったり、窓枠であったり、重量のかかる下枠部はフラットであるのが鉄則です。
しかし、昨日工事にご訪問したお客様のお宅は、”内付けサッシ”という少し変わったアルミサッシが付いていたため、サッシの取り付け部と、フローリングとの間に、変わった窓枠部材が付いていました。
こちらを、ご覧下さい。アップ画像だと、まるで滑り台の様(笑)
0901-1.jpg
これはサッシアングルの高さと、フロア高さの差につまづきにくくするための変わった収まりですが、過去にも何度か経験があります。
一般的なサッシ屋さんに相談すると、90%の確立で内窓は取付が出来ないとなる訳なのですね~。
内窓メーカーの収まり条件に”取り付け不可!!”と書いて有る代表例の様です。
でも、大丈夫。。
丸正屋では、このような変わった窓枠でも加工して内窓を取り付ける事が出来ます!
加工材を取り付けた画像ご覧下さい!
0901-2.jpg
専用の寸法・重量強度も計算し、特性窓枠を設計・製作、そして取り付け。
これで、下枠がフラットになり、内窓を取り付ける条件が揃いました。
0901-3.jpg
取り付けたのは、大信工業内窓プラストの引き違い窓です。
窓サイズは、幅2500、高さ1750の大きな窓に、12.8mmの防音合わせガラス仕様ですから、高重量タイプのHT型という特殊なタイプを使いました。
今回御依頼を賜りましたお客様は、防音窓だけではなく、室内に防音室を設置するほどのこだわりのお客様。
サックスの演奏もされるという事で、これで十分な防音対策ができたと喜んで頂きました!!
防音室を許可を頂いて、お写真を撮らせて頂きました。
0901-4.jpg
・・・実は、防音室の裏にも腰高窓が。こちらも内窓プラストを外部よりお取り付け。
防音室に、内窓プラストのダブルショット!!
防音のモデルルームの様なお客様のお住まいでした。
T様、有り難う御座いました。

2011.09.09

旭硝子インナーサッシまどまどが入荷しました!

夏も終わり、残暑が厳しい毎日ですね。
本日も、ガラス工事に廻っていましたがまだまだ汗対策が必要な気温です。
朝は涼しく期待するのですが、お日様があがると気温も上昇。
秋の気配は、まだの様ですね~(汗笑)
本日は、帰社すると旭硝子のインナーサッシまどまどが入荷していました!
環境共創イニシアチブの補助事業にて、断熱改修で内窓をお取り付けされるお客様より御依頼頂いた一部のサッシです。

ご覧の通り、弊社の場合”ノックダウン”(組み立て式の意)にて搬入されます。普通に考えれば当たり前、、施工業者の中ではわりと珍しいのです。
なぜか・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・。
ほとんどの施工店(私どもの様な工事店)は、完成品と呼ばれる”組み立て済み完成品”にて問屋さん(代理店とも)より納品されます。
当然、完成品よりもノックダウンの方がコストが安い!のですが、では丸正屋は少しでも金額をケチっているのか・・・・・?!?
いや、その逆なんです。
問屋さんの組み立て費は、非常~に安く、自分の会社にて人件費と時間を掛けてやる方が数倍高くなります。
なぜ、自社組み立てなのかと言うと、これも一つの高品質施工へのこだわりなんです。
問屋さんの組み立て完成品、丸正屋の組み立て完成品、何が違うの????疑問!
例え、その両方を”画像”などでお見せしても一見は分からないでしょう。
でも、その組み立て→配送の過程で、様々な違いが出るのです。
組み立てと言っても、誰が組み立てても一緒・・・・ではありません。
組み立ての作業次第では障子(窓の扉部分)がねじれたり、障子框(枠の部分)がはらんだり、逆太鼓に反ったり。
窓は”建具”ですから、その組み立ての僅かなゆがみだったとしても、それが取り付け性能に響く精密さを持って持っています。
木製建具をイメージしてみて下さい。枠のゆがんだ障子では締め切った時に隙間ができますよね!!(イメージ、イメージ・・・・アリガトウゴザイマス)
また、お客様よりご注文頂いた非常に大切な”新品”ですから、少しでも傷のつかぬ様、また、樹脂サッシ特有の静電気でホコリがつかぬ様、引き渡しの最後まで丁寧に、まじめにお仕事として取り組んでいます。(問屋さんでの完成品を否定する考えは毛頭ありません。)
このような手順になったのも、少なからず組み立ての正確性の欠落や破損、傷、ホコリの付着などがあったから。(グサッ・・・・・涙)
製品を丁寧に扱いたい、お客様にはキッチリとした製品を届けたいという気持ちで行っている一つの工程ですね。
サッシの組み立ても、障子幅などのゆがみを確認しながら、またサッシ枠製品の傷なども確認しながらだと、通常の3倍くらい掛かります。
でも、これからもこのやり方を続けていきたいとスタッフとがんばっています!!
 
  もちろん”エコガラス”             ガラス間は傷防止スペーサー
断熱効果で、寒さ・結露を防止、また防音効果もある内窓ですが様々なメーカーより発売されています。同じ内窓でも、性能、見た目なども非常に幅広く、簡単にお伝えするならグレード的にも分かれます。
その中でも、旭硝子まどまどはトップクラスの性能で非常に人気のある内窓です。
内窓を検討するとき、見た目はどうなんだろう、お部屋が狭くなるかな、効果はどれくらいあるのだろう・・・・と皆様いろいろお考えになると思います。

丸正屋では、各メーカー内窓のミニチュアサンプルが揃っていますので、このような小さな見本を見ながらご検討できると思います。
もちろん、最もきになる”取り付け効果”ですが、こちらも施工経験豊富な丸正屋スタッフより、実際にお取り付けされたご意見、ご感想(いわば口コミですね☆)も交えてお客様にとってベストなご提案をさせて頂きます!
専門業者として、本当に思う事。
”内窓ほど、取り付ける前のイメージよりも快適になるものはない。”
☆☆☆本当です☆☆☆!
住まいにおいて、窓だけなんです。
断熱されていない箇所。
窓の寒さが気になったら、一窓からお試し下さいませ。

2011.08.31

ニュースター(NEWSTAR)フロアヒンジ交換工事にご訪問しました

本日は、中央区銀座のビルオーナー様より御依頼頂きましたフロアヒンジ交換工事にご訪問させて頂きました。
こちらのお客様からの御依頼は3度目、工事店としましてはリピートとしてのお仕事は非常に有り難く、毎度ながら気を引き締めて取り掛からせて頂きました。
現在、日本には台風12号が接近しており工事の性格上雨天では決行出来ません。
お客様とAM7:00に連絡を取らせて頂き、着工と決断!!
晴天に恵まれ、無事完工する事ができました。(ヨカッタ~~)

もちろん、今の時点での天気図になりますが(汗笑)・・・・・
エントランスは二重のドア構造になっており、今回工事させて頂きました外扉はオーダーメイドのスチールドアになっています。
地面は石貼り、フロアヒンジも石貼り仕様の特殊フロアヒンジです。
既存のフロアヒンジは、長年の経年劣化でオイルシールが切れて油圧が聞かなくなり、相当な速度でしまって怪我をしてしまいそうなほど・・・。
表面にもオイルが漏れた跡があります。
間違いなく、交換時期ですね。
ドア側面には、今は使われておりませんが電気錠の配線がありました。こちらも干渉避けのバネカバーが破損。お客様とご相談し、今回配線を埋め込む事で安定した開閉を優先する事にさせて頂きました。
 
フロアヒンジのカバーを開けると、浸入した水と漏れたオイルでおでんのような状態・・・。
これでは、フロアヒンジとしての役目を果たしませんね。
画像は、既存ヒンジ撤去にて内部をバーナーで乾かしている所です。
 
フロアヒンジ交換工事の重要ポイントとして、既存のケース(器部分)が使えるか否かが工事的にも、費用的にも重要な要素です。
今回は幸い既存ケースの腐食具合がそれほどでもありませんでしたので(腐食で底が抜けていると完全アウト~!)ヒンジ本体だけの交換にて対応させて頂きました。
入念な乾燥、防錆材の塗布、再利用する部品も丁寧にクリーニングを怠りません。
 
綺麗になったケースに新しいフロアヒンジをセット。
製品はニュースター(日本ドアーチェック製造(株))のNo.1350です。
この製品は特殊製品で受注生産になります。
今回も1ヶ月以上お待たせさせてしまい、弊社もその点は申し訳なく感じています。

ドアをつり込んで(簡単な表現ですがドア重量約90Kg、3人でなんとか・・苦笑)、仕上げのシーリング施工をして完成です!!
 
ヒンジのまわりの緑色の養生テープは、シーリング材が乾くまでの間、お客様が間違って踏まない様注意喚起のため貼っています。
施工後、
”キューン、、、バババタンッッ!!!!(大大大)”から、
”シーン(無音)、、、、、(ゆっくり)、、、、ピタッ(微音)” と、劇的に改善!
これで、ご安心してお過ごし出来ると思います。
フロアヒンジのオイル漏れや、急速な閉まりが起きた場合フロアヒンジの不良、交換時期の可能性が高いです。
その際は、丸正屋までご相談下さい!
その後・・・・徒歩数分で築地市場場外のお気に入りのお店へ。。。(昼食)
画像はありませんが、おいしかったです。ホルモン丼
こちら
気のせいですが、ホルモン丼と蓋を開けたフロアヒンジ。
見た目的に何か共通点を感じるのは、、気のせいでしょうか(笑)

2010.03.02

【速報】NEDO(ネド)の補助金が復活!!

3月2日、NEDO(ネド)のHPに平成22年度「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業(住宅に係るもの)」公募の予告がUPされました。
取り急ぎご連絡致します。
1.公募事業名称 住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業(住宅に係るもの)
2.応募受付期間平成22年4月2日(金)~平成22年5月11日(火)期間限定です!!
3.補助率 補助対象費用の1/3以内
4.以下の窓改修が補助の対象になります。
ア)窓ガラス+窓サッシ改修(内窓など) → 省エネ効率からもお勧めです!
イ)窓ガラス+天井・外壁・床のうち2箇所以上の断熱の組み合わせ
ウ)窓ガラス+高効率空調機器の組み合わせ
エ)窓ガラス+高効率給湯器の組み合わせなど
※改修床面積>住宅延べ床面積×1/2かつ空調設備のあるすべての居室に対して実施すること。
※エコポイントやその他、国の補助金との重複受給は出来ません。
※使用するガラスは、最低でもLoe-wガラス(低放射ガラス)が必要の様です。
その他詳細以下をご参照ください。
NEDOホームページ
申込期間も短い上、肝心の予算についてはまだアナウンスがありません。
ただ補助率の高さ(総額工事費用の三分の一!!)は魅力です。
弊社では、本日より受付を開始しております!
詳しくはフリーダイアルまで、御連絡下さい。
このチャンスをお見逃しなく!
フリーダイアル
神奈川県の御客様 0120-741599
東京都の御客様   0120-741699

ご相談をお待ちしております。

2009.12.31

住宅版エコポインで窓ガラスを快適に!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○  年末にビックニュースです!!  ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12月24日に経済産業省のホームページで「住宅版エコポイント制度」の詳細が発表されました。
エコポイント発行の対象内容に窓の断熱改修工事があります。
改修後の窓が省エネ法に基づく“省エネ判断基準”に規定する断熱性能に適合する窓へ改修することで、住宅版エコポイントが付加されます。
詳しい適合工事ですが、以下の二項目となります。
(1)ガラスの交換工事・・・・今入っている一枚ガラスを一定の断熱性能をクリアするガラスへ入れ替える。
適合商品:真空ガラススペーシア高断熱複層ガラスペヤプラス
(2)内窓新設工事・・・・・今ある窓の室内側へ内窓(二重サッシ)を新設する。
適合商品:旭硝子まどまど大信プラストサッシインプラスプラマードUなど
住宅の断熱性が向上することで省エネになり、また地球温暖化ガスの削減に繋がります。
エコカーに代表されるように、これからは住宅も”エコガラス”が必要なのです。!
※ご注意
①現在の窓が複層ガラスや二重窓になられている方は、すでに“省エネ判断基準”をクリアしてしまっていますので、「住宅版エコポイント制度」の発行対象にはなりません。
②正式な決定は、平成22年1月末前後に予定されている第二次補正予算成立後に有効になる経済支援策です。
③リフォームの場合、平成22年1月1日以降の着工及び補正予算成立後の工事完了が対象となります。
「住宅版エコポイント制度」の対象“真空ガラス・スペーシア”

*************************************
気になる還元ポイントですが、現時点では窓の大きさにかかわらず、一窓当たり10.000~15.000ポイント(円換算)が付加される予定。
*************************************
国土交通省の税制措置である、所得税減税や固定資産税減税との併用も可能ですので、うまく組み合わせれば大きなコスト的メリットが御座います。

「住宅版エコポイント制度」の対象内窓(二重サッシ)

ガラス窓リフォーム専科は、断熱ガラス・内窓の施工件数はトップクラス!
どこよりも丁寧な工事で、対応致します!
ご相談をお待ちしております。
「住宅版エコポイント制度」でお得に『エコ』しましょう。

2009.09.18

チョコモナカジャンボはここで作られています!

弊社の古くからのお得意様である森永エンゼルデザート様より、守衛所のガラス引き戸工事をご用命頂きました。
森永エンゼルデザート様は、弊社本社の大和市内にありほんとにすぐ近く(同駅)。
長年に渡り工場内及び事務所棟のガラス工事やサッシの工事を御依頼頂いております非常に大切なお客様です。

今回は少し宣伝になります(笑)。
森永のアイスと言ったら、”これ”ですね。
チョコモナカジャンボ
食べた事ない人っているのでしょうか~!?
過去に工事にお邪魔させて頂いた時、ご苦労様っ!と”チョコモナカジャンボ”をいただいた事があります。
もちろん、、即食い(改め、、すぐにいただく)。
ん、? 違う。 何か違う、、全然違うのだ!!あれれぇ~
表面が、何なんだ、これは、、”サクサクッ!!”
多分、となりに人がいれば聞こえる位、本当に凄いんです!サクサク感が。(驚!)
通常私どもが通常手に入れるのは、コンビニやスーパーですね。
もちろん、毎度おいしいのはもちろんなのですが、このモナカの食感が全く違うのです。
工場の方のお話ですと、工場を出荷し販売されるまでのフリーザーでこのサクサク感がどうしても落ちてしまうとの事。
パンなどもそうですが、やはりできたてはよりおいしいのですね~。
謙虚に、こちらの工場で買えるのなら、毎回大人買い間違いないのですが(笑)(笑)^^
内緒(?)なのですが、、地元ですので実は工場内に中学の同級生が働いているのです。
来週もお邪魔する予定ですので、会いたいなぁ~。(^_^)y
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、さて。
御依頼頂きましたお仕事のご紹介です。
工場のお顔、守衛所の窓に開け閉めの出来る小窓を付けたいとのご相談を承りました。
現状の守衛所です
御依頼のきっかけは、来客の度に大きく窓を開けると冷暖房が効かないとの事。
確かに、そうですね。
開閉部が狭くなれば省エネにもなりますね。→ 私たちも参加しています。チームマイナス6%
現地を確認させて頂きましたところ、住宅用の厚みの薄い一般的なサッシ窓が付いておりました。
このような場合、マンションや店舗などに使うような厚みのある窓でしたらアルミの型材を駆使して小窓を付けられるのですが、今回はどうしても難しいため木製建具にて作製させて頂きました。
開口高さは250mm。木製建具ならご希望のサイズで製作可能です。
今窓にはまっている網入りガラスをカットし、その下に引き戸枠を嵌め込みました。
もちろん、防犯上の問題もありますので、簡単には外れないように工夫しました。
→外観はこのようになりました。
簡単に開け閉めできます。もちろん鍵付きです。
施工後の動作確認です!OKを頂きました。
私どもは、ガラス修理からサッシ工事、時にはこんな工事もご相談を承っております。
窓のプロとして、様々なケースでお客様のお力になれれば光栄です。
森永エンゼルデザート様、今回も有り難う御座いました。

2009.09.01

網戸ページを追加しました

弊社ホームページ ガラス窓リフォーム専科に網戸ページを追加致しました。
↓ クリックしてみてください ↓
網戸のページはこちら!
今まで数多くのご依頼を頂きながら、詳しいページを設置していませんでした。
普通の窓用網戸はもとより、ご依頼の多いアコーディオン網戸や玄関網戸、網戸の張り替えリフォームのご依頼を以前より多くご依頼いただいており、商品ご紹介の専用ページを設置させて頂きました。
エアコンを使わなくなる秋こそ網戸のシーズンです。
目的に合った機能網戸を使えば、もっと窓を開けて自然の風を取り入れる機会が増えると思います。
また、網戸はエコロジーに貢献するECO商品です。
季節を問わずご依頼を頂くのが、玄関網戸です。
セイキ販売アルマーデフリーⅡはバリアフリーで人気があります。
先週、お取り付けを御依頼頂きましたお客様宅のアルマーデフリーⅡです。
セイキ販売アルマーデフリーⅡ
マンションの勝手口ドアにお取り付けをさせて頂きました。
このドアを開けられるか否かで、全く換気が違うとのこと。
大変お気に入り頂き、私どももうれしいです。有り難う御座いました。
お取り付けの注意点!
ドアクローザが付いていてもカバーを付ける事でお取り付け可能です!  下の段差もたった3mmですのでつまずきなども安心ですね
(左)ほとんどのドアに付いているドアクローザ。ドアクローザは開いたドアを自動で閉める役割を持っていますが、アルマーデフリーⅡを取り付ける時には少しお邪魔する事も・・・。しかし、オプション部品のドアクローザカバーを取り付けてあげれば、ほとんどの場合で問題無くお取り付け可能です。
(右)出入り口でやはり気になる段差・・。しかしアルマーデフリーⅡなら段差3mmと足下を邪魔しません。玄関に勝手口に問題無くお取り付け出来る高性能網戸です。
夏場に限らず、これからの秋も需要が高まる網戸。
上手に換気すれば、エコにつながる簡単な省エネになりますね。
網戸の事でしたら、ガラス窓リフォーム専科にご相談くださいませ。

2009.08.22

夏を満喫しました!

残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
いつまでも暑いなぁ・・・・・と汗をかきつつも、夏の短さを毎年同じ気持ちで実感しています。
夏はほんとにあっという間ですね。
私は、毎年恒例の真鶴の旅館へ家族で行ってきました。
”なごみの宿たかうら”さんです。
真鶴 なごみの宿たかうら
真鶴の断崖絶壁に佇む静かなお宿で、大浴場や全室に設置されたお風呂から全面オーシャンビューで海が望める最高のロケーション。
本当に海に浸かっているかのようなリアル感・・。
海もきれいで、泳いでみると常に視界にお魚が泳いでるような、自然いっぱいが残る海岸です。
また、浴室のガラス張りが最高!!(写真はないのでイメージしてくださいね)
うむうむ、、この部屋のガラスは私がはめたものだな・・・・(笑)(笑)
じ・つ・は、、たかうらさんはガラス工事をご依頼いただきましたお客様なのです。^^
御縁とは不思議ですね。
今では、私どもが完全に真鶴の海のとりこになり足を運ぶようになりました。
やはり夏は遊びのシーズン。
今年も例にもれず、”満喫”した夏でした。

2009.04.01

窓のリフォームに減税制度があるのをご存じですか?!

減税で少しでもお得に!そして一軒一軒の努力が炭酸ガスの削減に、しいては温暖化防止の力になります
地球温暖化防止に向けて家庭部門のCO2排出量の削減を図るため、既存住宅において省エネ改修工事を行った場合に減税制度を受ける事が出来ます。
この制度は、国土交通省の「住宅の省エネ改修促進税制」で、条件に適合する建物・工事でしたら誰でも簡単に申請ができます。
弊社でお取り扱いの出来る、省エネ改修促進税制の対象工事は窓の断熱改修工事です。
どんな工事なら対象になるのか、ご説明致します。
1、ガラス交換・・・・・・今までの一枚ガラスを断熱効果の高いガラスへ入れ替える工事
             (対象ガラスは、真空ガラススペーシア、ペアプラス、複層ガラスなど)
2,内窓の取り付け・・・今までの窓の内側に内窓(二重窓、二重サッシ)を取り付ける工事
             (対象内窓は、旭硝子まどまど、大信プラストサッシ、YKKプラマードU 、
             トステムインプラスなど)
3,サッシの交換・・・・既存のサッシを断熱サッシ(複層ガラス入り)に取り替える工事  
             ※マンションのカバー工法による交換工事も可能です
<追記> 平成11年度基準の断熱性能を満たす事が基準となります。

◎減税される項目は二通りあります。
・固定資産税・・・・・上記対象工事を30万円以上行うと、翌年の建物にまつわる固定資産税額が1/3減税されます。(120㎡を限度とする)
重要(!) 平成22年3月31日まで
・所得税減税・・・・・居室全ての窓に対し上記対象工事を行うと、最大で10%の所得税が控除されます。(但し、基準工事額が設定されており工事実施額10%と比較し低い方が採択されます)
※その他ローン型減税も御座います。詳しくはお問い合わせ下さい。
重要(!) 平成25年12月31日まで
この減税制度の申請には、建築士もしくは住宅性能評価機関による工事証明が必要です。
通常この証明書の発行に、数万円がかかりますが、弊社では特別対応措置を設けておりお客様のご負担なしで発行させて頂いております。^^
申請にお金が掛かっては、せっかくの減税制度も台無しです・・。
ガラス窓リフォーム専科に頼むメリットですね。
窓ガラスをリフォームして快適に。そしてエコに役立つ一石二鳥です。
ご相談をお待ちしております。

2008.11.13

NEDOの補助金制度を使って”お得に!”快適リフォーム!!

NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構) より、平成20年度追加分の”断熱リフォームの補助金制度”が発表になりました。
この制度、一定の断熱リフォームの工事に対し総工事額の1/3が補助金として受け取れる何ともお得な制度なのです。
この不景気でリフォームを躊躇されている方も多いと存じます。
この制度を有効に使って、断熱効果のアップによる省エネ化を実現しましょう。
該当商品は、”内窓”(二重サッシ)の取り付け工事です。
快適な内窓です
防音対策に断熱対策、結露対策と非常に好評の内窓です。
基本的に、お客様所有の建物でしたら申請OKです。
お申し込みの流れは簡単!
まずは私どもへご連絡ください!
お見積りから申請までトータル的に代行いたします。
ただし、お気をつけください!
申請はH20年12月12日までになります。
詳しくは弊社ホームページをご確認ください。
ご相談からお待ちしております。
●NEDO補助金申請の詳細はこちら●

Next »

copyright © 丸正屋 all right reserved.